旬食材
ここ函館・道南は、大きな半島地形が生み出す食材の宝庫。海の恵み、山の恵み、そして畑の恵みが盛りだくさん。

渡島半島周辺(津軽海峡・太平洋・日本海)で獲れる、四季折々の海産物は種類が豊富。また平野に拓かれた農地で育つ野菜類は、新鮮なうちに手に入れることができます。さらには、特色ある農法で生み出される逸品や、チーズやバターといった酪製品なども全国の料理人たちの注目を集めています。
-
Read More
温暖な気候が育んだ良質なエゾシカ肉
エゾシカ「函鹿」
-
Read More
甘みと旨みの強さで根強い支持を集める
長いも「谷観光農場の長いも」
-
Read More
甘みがあって煮崩れしにくく、煮物やカレーに最適
じゃがいも「あっさぶメークイン」
-
Read More
シャキシャキした歯応えと優しい甘み
レタス「高坂農園のレタス」
-
Read More
圧倒的な果肉感で「記憶に残る味」
トマト「神トマト」
-
Read More
全道一の生産量と高い品質で全国区に
ニラ「しりうちにら『北の華』」
-
Read More
生産者の顔が見える餌で育てた純国産鶏の自然卵
鶏卵「おのたま」
-
Read More
ヘルシーブームで注目を集める希少な「あか牛」
はこだて和牛
-
Read More
甘みとしっかりとした肉質が全国で人気
長ネギ
-
Read More
陽光と温泉熱で育つ
いちご「はこだて恋いちご」
-
Read More
自然の森のような環境が育む、桁外れの大きさのきのこ
王様しいたけ
-
Read More
抜群の鮮度を誇る恵山地区のブランドホッケ
ホッケ「海峡根ボッケ バキバキ」
-
Read More
土の力と熟成が生み出す驚異の糖度
かぼちゃ「くりりん」
-
Read More
加工品の新ブランドで世界に羽ばたく高級食材
ナマコ
-
Read More
春一番の根菜、収穫量は北海道でも屈指
白かぶ
-
Read More
寿司ネタの花形、北海道が誇る高級食材
うに
-
Read More
タコ類で世界最大。マダコにはない多彩な味わい
ミズダコ
-
Read More
果樹栽培に適した栽培発祥の地。新ブランド「ななみつき」が高評価
りんご
-
Read More
甘味とやわらかな食感、みずみずしさが特徴のブランド大根
雪の下だいこん
-
Read More
やわらかで味わい深い、「食べる」昆布
春採り昆布
-
Read More
上品な味わい、優美な名をもつ高級魚
サクラマス
-
Read More
ユーモラスな姿が特徴。コラーゲンたっぷりのごっこ汁が美味
ごっこ
-
Read More
一本釣りで活〆、戸井地区のブランド天然ブリ
ブリ
-
Read More
津軽海峡で獲れる彩り美しい逸品
ウスメバル
-
Read More
函館沿岸の好漁場、恵山沖で獲れる一本釣り真ダラ
真ダラ
-
Read More
漬物で食べる函館の伝統野菜
赤かぶ
-
Read More
海の恵みを受けて育つ、極太のアスパラ
グリーンアスパラ「海の神」
-
Read More
高品質で知られるブランドマグロ
戸井マグロ
-
Read More
「函館育ち」で知られる人気の米
ふっくりんこ
-
Read More
函館が生産量日本一を誇る海産物
函館真昆布
-
Read More
コリコリとした食感のいか刺しが自慢
イカ(スルメイカ)
-
Read More
健康や美容に良いねばねば物質が豊富
がごめ昆布