おいしい函館 Taste Hakodate Cuisine

食材×料理人、
この街で出会う
幸福なスペシャリテ

menu
up

このサイトについて

サイト名

函館市 食の魅力発信サイト「おいしい函館」

運営者

函館市

企画・構築・編集

シンプルウェイ・グループ

運営に関する問い合わせ先

函館市経済部 食産業振興課
〒040-8666 函館市東雲町4番13号
TEL 0138-21-3314 FAX 0138-27-0460

なお、掲載内容に関するご意見・お問い合わせ、情報提供はメールフォームからお願いします。

函館市「食の産業化」推進事業について
函館市「食の産業化」推進事業について
当サイトの掲載基準
  1. 目的

    この基準は、当サイトにおいて掲載する下記項目について必要な事項を定め、掲載内容の充実を図るとともに、閲覧者からの信頼を高め、函館・道南の食の魅力を効果的に発信することを目的とします。

  2. 掲載基準

    (1)料理人

    下記の①と②の両方に該当する者。
    ①道南の食材を使用した料理を提供し、次のいずれかに該当する者。

    • 道南の食文化の普及に取り組んでいる。
    • 道南の生産者と連携し、道南の食材の有効活用に取り組んでいる。
    • 各種イベントに参加するなど、地域貢献や社会貢献に取り組んでいる。
    • 業界の地位向上の取り組みに参加している。

    ②当サイト受託者が取材の上、函館・道南の食の魅力度向上に寄与すると認められる者。

    (2)料理または飲食店

    上記(1)に該当する料理人の料理および飲食店。

    (3)食材およびその食材を扱う業者等

    次のいずれかに該当する食材および、その食材を扱う業者・生産者等

    • 「中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律」に基づき、北海道が指定した地域産業資源。詳細はこちら
    • 上記(1)の料理人が選ぶ食材とその食材を扱う業者・生産者。
    (4)市場および道の駅等

    道南で生産、漁獲された食材を扱い、掲載することが函館・道南の食の魅力を発信することに繋がると認められる市場および道の駅等。

    (5)加工食品
    原材料および加工地
    加工地→
    原材料↓
    全て函館市
    および道南
    最終または重要な工程が
    函館市および道南
    函館市および
    道南以外
    函館市および道南産
    道内産 ×
    道外産 × ×
    • 掲載可能
    • 次の要件を満たすものは掲載可能
      ・函館市および近郊の事業者が取り扱う商品であり、函館市および道南のイメージや知名度向上に寄与すると判断できるもの
    • ×掲載不可
免責事項
  • 当サイトの掲載内容について、最新情報を提供できるように努めますが、全てにおいてその正確性や再現性を保証するものではありません。最新情報は、各店舗・施設等に確認の上、ご利用ください。
  • インターネットによる情報発信の特性を生かし、アクセスするユーザーの利便性を高める目的で、当サイト内のコンテンツから、他サイトにリンクを張っている場合があります。これは、そのサイトを推薦していることを意味するものではなく、そこに掲載されているコンテンツや内容については、一切の責任を負いません。
  • リンク先の他サイトに掲載される意見、主張、立場および見解は、個々の独立した団体または個人に帰属するものです。
プライバシーポリシー

函館市では、個人情報の収集、利用、管理について「函館市個人情報保護条例」を制定しています。
当サイトは本条例に基づき、ユーザーが安心して利用できるように努めます。
函館市個人情報保護条例

  • 当サイトを通じて函館市が個人情報を収集するときは、その目的を明らかにし、必要な範囲内で行います。
  • 個人情報を収集するときは、本人の意思による提供を原則とします。
  • 収集した個人情報の利用は、目的の範囲内での利用を原則とします。
  • 収集した個人情報については、漏えい、改ざん、滅失、き損、その他の事故を防止し、適切に管理します。
当サイトへのリンク
  • 非営利で運営されるホームページ、Facebookページ、ブログ等から、当サイトへのリンクはフリーで、承認を求める必要はありません。ただし、ページの作成・運用を営利企業が有償で請け負っている場合は、下の 4. に準じます。
  • リンクを貼る際には、下のバナーを使用するか、(函館市 食の魅力発信サイト「おいしい函館」へリンク)などのクレジット記載をお願いします。
  • リンクはトップページのほか、個別ページへ直接貼ることができます。ただし、個別ページはサイト運営者の判断で、ページ構成が変更になる場合がありますのでご了承ください。
  • 企業が営利・宣伝の目的で運営するサイトからリンクする場合は、「当サイトに関するお問い合わせ」から許諾を求めてください。当サイトの独自性を侵害するおそれがある場合(企画まるごとの流用、大量リンク等)、公序良俗に反する場合などは、使用をお断りすることがあります。
  • 当サイトへリンクしている他サイト(団体及び個人)の内容については、当サイトは一切の責任を負いません。リンク元のサイトに掲載される意見、主張、立場および見解は、個々の独立した団体または個人に帰属するものです。

函館市では、個人情報の収集、利用、管理について「函館市個人情報保護条例」を制定しています。
当サイトは本条例に基づき、ユーザーが安心して利用できるように努めます。

■おいしい函館へのリンク用バナー(縮小使用可)
URL https://gourmet.hakobura.jp/

PC用

  • 函館市公式おいしい函館 (200×82ピクセル、png形式)
  • (229×50ピクセル、png形式)
  • (250×44ピクセル、png形式)

スマートフォン用(実際には表示サイズの3倍の解像度となっています。)

  • 函館市公式おいしい函館 (320x100ピクセル、png形式)
  • (320×50ピクセル、png形式)

食材カタログ「南北海道食彩王国」
[ 渡島総合振興局 ]

南北海道食彩王国

創意工夫を凝らした和洋菓子「函館スイーツ」

函館スイーツ

函館・道南のお菓子文化を紹介
[函館スイーツ推進協議会発行]

KANOKA【菓の香】

海鮮王国「函館」の魚販店情報
[函館市水産物地方卸売市場発行]

海鮮王国「函館」の魚販店情報

夜景、グルメ、街歩きなど、
函館観光の最新の話題をお届け

函館市公式観光情報 はこぶら

公共交通機関の便利なルート検索。乗り放題チケットの購入も