おいしい函館ロゴ
この街で出会う飲食店、料理人、小売店、食材案内

函館「食」ニュース

北の昆布展関連で「菊乃井」村田さんなどの料理教室

北の昆布展関連で「菊乃井」村田さんなどの料理教室

函館公園内の市立函館博物館では、2018年7月10日(火)~9月9日(日)、企画展「北の昆布展-昆布が支える日本の文化-」を開催。会期中、共催企画として、有名料理人らが講師を務める料理教室が6回にわたり開催されます。   注目は、9月1日(土)午前開催の第5回講座。京都の老舗料亭「菊乃井」の主人・村田吉弘さんが講師を務め、京料理に欠かせない利尻昆布を使った料理を取り上げます。函館からは「レストランバスク」深谷宏治さん(真昆布・スペイン料理)と「函館国際ホテル」木村史能さん(がごめ昆布・中国料理)、そのほか「ANAクラウンプラザホテル釧路」楡金久幸さん(長昆布・フランス料理)など、第一線で活躍中の料理人たちが昆布料理を伝授する、料理ファン垂涎の企画です。   ■ 料理教室「チャレンジ!昆布グルメ~プロから学ぶ昆布の旨み探訪~」   会場:函館市国際水産・海洋総合センター実習室(函館市弁天町20-5) 参加費:大人1,000円・児童1人500円 対象:一般市民(子ども同伴可) 定員:各回20名 申込み方法:市立函館博物館(TEL0138-23-5480)まで電話を(各回とも先着順) ※会場・参加費・対象・定員・申込み方法は各回共通。申込受付開始は各回で異なります。なお、交通事情等により講師や講座内容が変更になる場合があるので、ご了承ください。   ○第1回【羅臼昆布・和食】 8月11日(土)10:00~12:00 講師:株式会社四十物昆布 代表取締役 四十物 直之さん(富山)    日本昆布協会 昆布大使料理家 松田 真枝さん(札幌) ★申込受付:7月25日(水)9時から   ○第2回【日高昆布・和食】 8月18日(土)10:00~12:00 講師:「お料理屋あま屋」主人 天野 洋海さん(新ひだか町) ★申込受付:7月27日(金)9時から   ○第3回【真昆布・スペイン料理】 8月25日(土)10:00~12:00 講師:「レストランバスク」オーナーシェフ 深谷 宏治さん(函館) ★申込受付:8月1日(水)9時から   ○第4回【がごめ昆布・中国料理】 8月25日(土)14:00~16:00 講師:「函館国際ホテル」総料理長 木村 史能さん(函館) ★申込受付:8月1日(水)9時から   ○第5回【利尻昆布・和食】 9月1日(土)10:00~12:00 講師:「菊乃井」主人    特定非営利活動法人日本料理アカデミー 理事長 村田 吉弘さん(京都) ★申込受付:8月15日(水)9時から   ○第6回【長昆布・フランス料理】 9月1日(土)14:00~16:00 講師:「ANAクラウンプラザホテル釧路」総料理長 楡金 久幸さん(釧路) ★申込受付:8月15日(水)9時から   ■北の昆布展 会期:2018年7月10日(火)~9月9日(日) 会場:市立函館博物館(函館市青柳町17-1・函館公園内) 入館料:一般200円、大学・高校生100円、小・中学生50円 開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで) 休館日:7月16日を除く毎週月曜日、7月17日(火) 主催:「北の昆布展」実行委員会、市立函館博物館

7/22開催、親子料理教室の参加者募集

7/22開催、親子料理教室の参加者募集

函館農水産物ブランド推進協議会(事務局:函館市農林水産部)では、小学生とその保護者を対象に、地元産の夏野菜を用いた料理教室を2018年7月22日(日)に実施します。ただ今、参加者を募集しています。   料理教室の概要 日時:2018年7月22日(日) 10:00~13:00 会場:函館市総合保健センター2F(函館市五稜郭町23-1) 対象:小学校3~6年生とその保護者   (児童のみまたは保護者のみの参加はできません) 使用食材:地元産の夏野菜(トマト、じゃがいもなど) 講師:滝花真姫子さん(「新鮮野菜 ばんば屋」・亀田農業協同組合女性部員) 参加費:無料 募集人員:20名程度 募集期間:2018年6月27日(水)〜7月8日(日) 申込方法:電話(0138-21-3364)、または下記ページのフォームから http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/inquiry-shijyo-hanro/23/ 主催:函館農水産物ブランド推進協議会 問い合わせ先:函館市農林水産部企画調整課)0138-21-3364(担当:島崎) ※ 応募多数の場合は抽選。その場合は初めての参加者を優先します。

7/3開催 料理人向けバスツアー参加者募集(募集終了)

7/3開催 料理人向けバスツアー参加者募集(募集終了)

函館市は、料理人や飲食店関係者を対象にした食材生産者を巡るバスツアーを、2018年7月3日(火)に実施します。ただ今、このツアーの参加者を募集しています。   バスツアーでは、函館市南茅部地区にある昆布の加工や販売の施設3カ所を巡り、生産者と交流します。この地域特産の「函館真昆布」や道内産の様々な昆布の加工品に触れ、知識を深めて料理創作のヒントを得るとともに、世代やジャンルの異なる料理人どうしの交流の機会を作るために、ぜひご参加ください。前回2017年12月開催の際には、多数の応募があった人気の企画です。   「おいしい函館」バスツアー 日時:2018年7月3日(火) 10:00~16:00 対象:料理人、飲食店関係者 募集人員:15名程度 参加費:無料 集合・解散地:函館市役所 訪問先:株式会社かまだ商店、昆布乾燥場、南かやべ漁業協同組合直販加工センター(いずれも函館市南茅部地区) 主催:函館市 申し込み・問い合わせ先:函館市経済部食産業振興課 0138-21-3314 food@city.hakodate.hokkaido.jp 電子メールの場合には、件名を「おいしいバスツアー申込み(または問い合わせ)」とし、店名、氏名、連絡先(携帯電話)を記入の上、お申し込みください。 ※ 定員になり次第、募集を締め切ります(募集終了)  

6/22開催、函館駅近くで飲み歩きイベント「大門バル」

6/22開催、函館駅近くで飲み歩きイベント「大門バル」

  JR函館駅近くの繁華街・大門地区で、2018年6月22日(金)に「大門バル」が開催されます。昔ながらの横丁をイメージした「函館ひかりの屋台 大門横丁」や周辺の飲食店、約50店前後が参加。ラーメン店や居酒屋、寿司店、焼き鳥、バー、エスニック料理店など、ジャンルもさまざまです。各店では、1ドリンクと1フードを500円で提供。5軒はしごしてスタンプを集めると、豪華賞品が当たる抽選も。チケット制ではなく、各店に直接500円を支払うので、気軽にはしご酒を楽しめます。JR函館駅や市電からのアクセスも良いので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。(画像提供/函館市公式観光情報サイト「はこぶら」)   日時:2018年6月22日(金曜日)17:00~22:00(店舗ごとに営業時間が異なります)   参加費:各店にて500円(税込)で1ドリンク・1フード提供   主催:(株)はこだてティーエムオー、大門ハイカラクラブ   問い合わせ:(株)はこだてティーエムオー(0138-24-0033)

3/29開催「おいしい函館勉強会」 参加者募集

3/29開催「おいしい函館勉強会」 参加者募集

2018年3月29日(木)開催の「おいしい函館勉強会」(主催:函館市)の参加者を募集しています。   セミナーでは、まず函館在住で食育豆腐インストラクターの高村亨さんから、飲食店のメニュー開発のための豆腐選びや調理のアドバイスなどを講義。さらに、函館西部地区バル街や世界料理学会 in 函館の実行委員を務める田村昌弘さんが、函館で開催される各種食イベントのスケジュールなどを解説します。講義後には参加者同士の名刺交換会も予定しています。   参加は、料理人や飲食店関係の方に限ります。募集は3月28日まで(先着順・定員になり次第締め切り)。   申し込み・問い合わせは、函館市経済部経済企画課(TEL0138-21-3321)   開催について   日時:2018年3月29日(木)14:00~16:30 会場:港の庵(函館市大町8-26)市電大町電停下車3分 参加費:無料 内容: ■函館市からの説明 ■「メニューに活かす豆腐の基礎知識」 講師:高村 亨さん(フード・コミュニケーション 代表) ■「函館の食イベントを俯瞰してみよう」 講師:田村 昌弘さん(オフィス「オリゾンテ」 代表) ■交流(名刺交換会)

3/23開催、函館駅前繁華街で飲み・食べ歩きイベント「大門バル」

3/23開催、函館駅前繁華街で飲み・食べ歩きイベント「大門バル」

函館駅前の繁華街・大門地区の飲み歩き、食べ歩きイベント「大門バル」が、2018年3月23日(金)に開催されます。「大門バル」は、屋台村「大門横丁」店舗などの参加店を自由に巡り、はしご酒を楽しむイベントです。今回が46回目となり、北海道新幹線開業2周年を祝っての開催です。事前のチケット購入などは不要で、46店の参加店を巡って、ワンコイン500円で1ドリンク・1フードを楽しむことができます。5店巡ってスタンプを集めるとその場で豪華景品が当たるスタンプラリーも実施。函館市民も観光のお客様も、気軽に参加できる「大門バル」を楽しんでみませんか?   日時:2018年3月23日(金曜日)17:00~22:00(店舗ごとに営業時間が異なります)   参加店:花もめん、アジアンキッチンチェーズ、かねなか、串金、函館ホルモン、ことぶき亭、BAR 1096、龍鳳、金家、光味亭、大謀、わびすけ、孝房、南風食堂、箱舘バル、ラーメンたつみ、酒肴、ラムジン、いか家、雑魚亭、くらぶはうす、ヤマタイチ、桜、柏や、らぶべっと、はこいち漁港、赤ちょうちん高砂通店、ホテルテトラ函館駅前、手打ち蕎麦酒房 長月、マルハ商店、津軽屋食堂、さかえ寿し高砂通り店、CAFÉ&BAR LYCORIS、スナック栄華、根ぼっけ、くあふぉり、CAMP5、松風グルカ、mori’s カフェ、焼き鳥けいちゃん、すし居酒屋ひろ笑、ラーメン専科 笑てん、カクテルスナック アトム、アガシの店、やきとり居酒屋ひろみ、ホワイトビートルズ   参加費:各店にて500円(税込)で1ドリンク・1フード提供   主催:(株)はこだてティーエムオー、大門ハイカラクラブ   問い合わせ:(株)はこだてティーエムオー(0138-24-0033)  

注目の料理人たちが函館に。第7回世界料理学会in HAKODATE、4月23・24日開催

注目の料理人たちが函館に。第7回世界料理学会in HAKODATE、4月23・24日開催

第7回となる「世界料理学会 in HAKODATE」が、2018年4月23・24日、函館市芸術ホールで開催されます。国内外から気鋭の料理人たちが函館に集まり、映像を交えた壇上での華麗なプレゼンテーションが繰り広げられます。学会は、料理人や食の仕事に携わる方だけでなく、一般の方々も聴講もできます。   今回のテーマは「山菜(自然の山野草)」。伝統的な調理法の応用や独創的な用い方に関する話題や、自然との共生などの議論も期待されるところです。三國清三さん(東京「オテル・ドゥ・ミクニ」)、村田吉弘さん( 京都「菊乃井」)ら、約20名が登壇。海外勢は、スペインから女性シェフ、ルシア・フレイタス・ロドリゲス氏(「a Tafona de Lucia Freitas」)ほかの参加が予定されています。   4月23日夜には、交流パーティーを開催。参加料理人たちと間近で触れ合えるチャンスです。4月24日には、会場隣の五稜郭タワーアトリウムで「北海道・青森県食材見本市」も開催されます。また開催前夜の4月22日には、函館西部地区バル街も予定されています。この機会にぜひ函館に足をお運びください。

2月24日・25日、はこだてFOODフェスタ開催

2月24日・25日、はこだてFOODフェスタ開催

2018年2月24日・25日、函館アリーナにて「はこだてFOODフェスタ(はこだてフードフェスタ)」が開催されます。 このイベントは、「函館の食」を広くアピールするとともに、食に関わる地元生産者や料理人などの連携を深め、地域の「食」の魅力向上を目指すもの。当日、会場にはテーマゾーン、アラカルトゾーン、マルシェゾーン、PRゾーンの4ゾーンが開設されます。   ステージでは、シェフの料理実演や野菜ソムリエのトーク、プロ講師による料理教室、さらにはダンスパフォーマンスや音楽ライブを実施。1日目は夜8時まで開催しますので、ステージを楽しみながら、料理やお酒をゆっくり味わってはいかがでしょう。 おいしい、楽しい2日間!ぜひ、ご家族、お友達と一緒にご来場ください!

はこだてFOODフェスタに、日本エスコフィエ協会が出展

はこだてFOODフェスタに、日本エスコフィエ協会が出展

2018年2月24日、25日開催の「はこだてFOODフェスタ」に、一般社団法人日本エスコフィエ協会が出展します。イベント当日は、函館で活躍中の会員シェフが、イベントステージで本格的なフランス料理を調理実演し、家庭での料理にも役立つワンポイントアドバイスを行うほか、一部試食も予定しています。   出演者および料理名(予定) ■ 福井 孝敏さん「レストランTAKA」オーナーシェフ 「北里八雲牛フィレ肉のロッシーニ トリュフソース」 ■ 片桐 正史さん「センティール ラ セゾン函館山」料理長 「森町SPFポークの低温ロースト 白ワインとマスタードのソース」   詳細スケジュールは、決まり次第、「はこだてFOODフェスタ」ウェブのほか、当サイトや地元の新聞などでお知らせします。   一般社団法人 日本エスコフィエ協会は、フランス料理の技術向上や伝統の継承、さらに料理人による社会貢献などを目的に結成された、フランス料理のシェフの会。高名な料理人オーギュスト・エスコフィエ(1846-1935)の精神を継ぐ者として、その名を冠した団体です。函館・道南地区では11名が加盟し、活動しています。 福井孝敏さんの「北里八雲牛フィレ肉のロッシーニ トリュフソース」。北里八雲牛は、函館近郊の八雲町にある北里大学付属牧場で100%自給飼料を用いて育てられた稀少な食材。 片桐正史さんの「森町SPFポークの低温ロースト 白ワインとマスタードのソース」。イベント当日は、家庭でもできる低温調理法をレクチャーします。

2~3月実施、「シェフたちの調理実演セミナー」 参加者募集

2~3月実施、「シェフたちの調理実演セミナー」 参加者募集

2018年2~3月に開催される「シェフたちの調理実演セミナー」(主催:はこだて雇用創造推進協議会)の参加者を募集しています。   セミナーでは、3人の料理人が飲食業に関わる自身の経験や店舗運営などについて講話し、さらに調理の実演をしながらポイントを解説します。第一線で活躍するシェフたちの経験や技術に触れることができる貴重な機会です。   応募対象は、飲食店などの経営者・調理担当者・商品開発担当者の方に限ります。募集は2月2日まで(先着順・定員になり次第締め切り)。早めの申し込みをどうぞ。   問い合わせは、はこだて雇用創造推進協議会(TEL0138-22-6080)   開催日程   1日目 2018年2月6日(火)午後1時30分~4時30分 「スペインで学んできたこと ~料理とバル街と料理学会など」 講師:深谷 宏治さん(レストラン バスク/バル・レストラン ラ・コンチャ 代表) 会場:バル・レストラン ラ・コンチャ(末広町14-6)   2日目 2018年3月1日(木)午後1時30分〜4時30分 「オープンまでの間に、歩みはじめて20年」 講師:佐々木 宏次さん(レストラン ラ・リヴィエール 代表) 会場:レストラン ラ・リヴィエール(鍛治2丁目39-12)   3日目 2018年3月6日(火)午後1時30分〜4時30分 「料理業40年間で学んだこと」 講師:尾形 有司さん(料亭 冨茂登 代表) 会場:料亭 冨茂登(宝来町9-7)

12/8開催 飲み歩き、食べ歩きイベント「大門バル」

12/8開催 飲み歩き、食べ歩きイベント「大門バル」

函館駅前の繁華街・大門地区の飲み歩き、食べ歩きイベント「大門バル」が、2017年12月8日(金)に開催されます。「大門バル」は、屋台村「大門横丁」店舗などの参加店を自由に巡り、はしご酒を楽しむ催しです。2006年11月に始まった「横丁バル『はしご酒の日』」から数えて45回目の開催、今回は48店が参加します。事前のチケット購入は不要で、各店で提供されるワンコイン500円の1ドリンク・1フードを楽しみます。5店巡ってスタンプを集めると豪華景品が当たるスタンプラリーも実施。函館市民も観光のお客様も、気軽に参加できる「大門バル」で街に繰り出してみませんか?   日時:2017年12月8日(金曜日)17:00~22:00(店舗ごとに営業時間が異なります)   参加店:花もめん、アジアンキッチンチェーズ、かねなか、串金、函館ホルモン、ことぶき亭、BAR 1096、龍鳳、金家、光味亭、大謀、わびすけ、孝房、南風食堂、箱舘バル、ラーメンたつみ、酒肴、ラムジン、いか家、雑魚亭、くらぶはうす、ヤマタイチ、桜、柏や、らぶべっと、はこいち漁港、赤ちょうちん高砂通店、ホテルテトラ函館駅前、手打ち蕎麦酒房 長月、津軽屋食堂、GRACE、さかえ寿し高砂通り店、CAFÉ&BAR LYCORIS、スナック栄華、グラッチェ・グラッチェ、根ぼっけ、焼鳥けいちゃん、くあふぉり、すし居酒屋ひろ笑、CAMP5、松風グルカ、mori’s カフェ、ラーメン専科 笑てん、アガシの店、やきとり居酒屋ひろみ、カクテルスナック アトム、パノラマビューレストラン グランポルト函館、ホワイトビートルズ   参加費:各店にて500円(税込)で1ドリンク・1フード提供   主催:(株)はこだてティーエムオー、大門ハイカラクラブ   問い合わせ:(株)はこだてティーエムオー(0138-24-0033)  

12/4開催 料理人向けバスツアー参加者募集(募集終了)

12/4開催 料理人向けバスツアー参加者募集(募集終了)

  函館市は、料理人や飲食店関係者を対象にした食材生産者を巡るバスツアーを、2017年12月4日(月)に実施します。ただ今、このツアーの参加者を募集しています。(定員に達したことから、募集を終了しました。)   バスツアーでは、函館近郊の七飯町大沼地区にある3つの食材生産者を巡ります。生産者との交流を通して、食材に関する知識を深めて料理創作のヒントを得るとともに、世代やジャンルの異なる料理人どうしの交流の機会づくりに、ぜひご参加ください。   「おいしい函館」バスツアー 日時:2017年12月4日(月曜日) 10:00~16:00 対象:料理人、飲食店関係者 募集人員:10~15名 参加費:無料 集合・解散地:函館市役所 訪問先:大沼ガロハーブガーデン、山田農場チーズ工房、山川牧場モータウンファクトリーローストビーフサンドショップ 主催:函館市 申し込み・問い合わせ先:函館市経済部経済企画課 0138-21-3321 shinjigyou1@city.hakodate.hokkaido.jp 電子メールの場合には、件名を「おいしいバスツアー申込み(または問い合わせ)」とし、店名、氏名、連絡先(携帯電話)を記入の上、お申し込みください。 ※ 定員になり次第、募集を締め切ります(募集終了)  

スープバーで温まる、はこだてクリスマスファンタジー

スープバーで温まる、はこだてクリスマスファンタジー

「はこだてクリスマスファンタジー」が、いよいよ12月1日からスタートします。高さ約20mの巨大クリスマスツリーが、赤レンガ倉庫前に登場し、毎夜ツリーの点灯式が行われるイベント。今年で20回目の開催となります。 これに合わせて、ツリーの近くに、バラエティに富んだスープメニューを提供する屋台「スープバー」が毎夜オープンします。 今回は市内の10店舗が14種のスープを用意。クリームベース、トマトベース、塩ベースなど、様々な風味のスープに、地元産の野菜や肉などを盛り付けたもので、どれもボリュームたっぷりです。 おいしいスープで体を温めて、冬空に映えるツリーのイルミネーションを楽しみませんか。   販売価格:600円(税込) お得な抽選券つきの前売券は、2枚つづり1,000円。函館市観光案内所(JR函館駅構内)および元町観光案内所(元町公園内)で11月30日までの販売です。   <スープバー 出店店舗一覧> 地元家函館本店、焼肉物語 牛若、函館パターテ、和ダイニング井井、評判いいよ〜、函館ビヤホール、Cafe&Deli MARUSEN、津つ井軒、Dining EN、Pizzeria Lounge SOL

11/15 第32回郷土料理発表会

11/15 第32回郷土料理発表会

第32回郷土料理発表会が、2017年11月15日(水)、五島軒本店で開催されます。今回のテーマは海藻と地場の食材。有名ホテルのレストランや料理店が出店し、それぞれが工夫を凝らした地場の食材、特に海藻を用いた料理を提供します。ビュッフェ形式でお好きなものを食べられるので、ぜひ参加してみませんか?(参加費有料、5,000円)   同時に青年部料理コンクールも行われ、海藻とタラを使った料理で審査し、作品展と表彰式が行われます。   出店者一覧 <西洋料理> ■ 五島軒本店 ■ 函館国際ホテル ■ ホテル函館ロイヤル ■ 湯の川プリンスホテル渚亭 ■ 鹿部ロイヤルホテル <中国料理> ■ 函館国際ホテル ■ ホテル函館ロイヤル ■ 湯の川プリンスホテル渚亭 ■ 中国料理 李太白 ■ 中国料理 龍美 ■ チャイナダイニング鳳凰 ■ 中国料理 龍青   日時:2017年11月15日(水曜日) 午後6時〜 場所:五島軒本店 参加費:5,000円(フリードリンク制) <着席・限定200名・ビュッフェスタイル> 主催:(公社)全日本司厨士協会函館支部、日本中国料理協会函館支部 後援:函館市、美鈴コーヒー(株)、晋南貿易(株)、ホクビー、(株)はこだてわいん、(公財)函館地域産業振興財団、道南食と観光クラスター型6次産業化推進協議会、函館がごめ連合 申し込み締切:11月6日 申し込み・問い合わせ:五島軒本店(函館市末広町4-5 0138-23-1106)