旬食材
エゾシカ

滋味豊か、身近なジビエ
野生のエゾシカは北海道全域に生息しています。近年、その頭数が増え過ぎ、農産物の食害などもみられることから、管理対策が行われ、北海道特産のジビエ(獣肉)として、積極的に活かそうという取り組みも進められています。捕獲後の処理、食肉加工、衛生管理など、各地で様々な工夫や改善の努力がなされ、滋味豊かなおいしいエゾシカ肉が身近に提供されるようになりました。
注目が集まる函館産エゾシカ肉
こうしたなか、函館産のエゾシカ肉はその品質の高さで、全国からの注目を集めています。函館産のものは全て、狩猟ではなく「括り罠(くくりわな)」を用いて捕らえ、現場で手早く適切な処理を施し、すぐに専用の処理場に運び込んで食肉処理します。さらに経験に裏打ちされた熟成を経て、やわらかでくさみやクセのない函館産エゾシカ肉が作られ、出荷されています。味わいは牛肉にも近く、熟成させることでまろやかさが増すと同時に、ジビエ独特の滋味深い風味も生まれてきます。函館市内のレストランや居酒屋では、エゾシカカレーやもも肉の炙りなど、メニューに取り入れている店があります。函館産エゾシカ肉の料理を見かけたら、ぜひご賞味あれ。
生産者から
北海道産ファーム
澁田 孝 さん
品質にこだわり、函館産のエゾシカ肉を全国にアピール

函館周辺では、当社だけが北海道庁の認証を受けた専用処理施設を持ち、エゾシカ肉の加工を行っています。父と私の2人で、捕獲から食肉処理、熟成、出荷まですべてを手がけ、その品質にはこだわりを持っています。それゆえに出荷量は限られますが、近年特に、東京のホテルや高級レストランなどからの引き合いも増え、高評価を得ています。


購入方法など
産地:函館市購入方法:生産者による直売・通販
生産者:北海道産ファーム
住所:北海道函館市高松町575-33 1F
電話番号:0138-85-8711