おいしい函館ロゴ
この街で出会う飲食店、料理人、小売店、食材案内

函館「食」ニュース

【2024/3/1~3/31】首都圏の英国風パブ「HUB」で「函館フェア」開催!

【2024/3/1~3/31】首都圏の英国風パブ「HUB」で「函館フェア」開催!

地域創生事業を展開するANAあきんど株式会社と首都圏で英国風パブ「HUB」を展開する株式会社ハブは、共同企画「地域の魅力発信プロジェクト」の第一弾として、函館市と連携し魅力あるお酒や産品を味わう「函館フェア」を3月1日から3月31日まで首都圏の対象店舗で実施します。 函館フェア実施店舗では函館の魅力を感じられるプロモーション動画の放映に加え函館観光ポスターを設置し、函館の魅力を発信します。 提供メニュー【税抜価格】福田海産…焼きたらチーズ(400円)函館カール・レイモン…マヨコンビーフバゲット(500円)、ビーフジャーキー(550円)はこだてわいん…北海道100ピノプラン2022(3500円)、ななえシードル(2000円)はこだてビール…函館「白ラベル」(1000円) 期間中、函館のアンケートに回答すると抽選で1人にANA旅行券2万円分が当たるキャンペーンなども実施します。 【期間】2024/3/1〜2024/3/31 【実施店舗】HUB西武新宿店前店HUBチョムチョム秋葉原店HUB渋谷道玄坂店HUB羽田空港第2ターミナル店HUB新横浜店

新たな特産品を開発「函館市特産品開発支援事業補助金」について

新たな特産品を開発「函館市特産品開発支援事業補助金」について

函館市では、令和6年4月より受付を開始する、新たな特産品の開発促進および市内食品関連事業者の支援を目的とした「函館市特産品開発支援事業補助金」の募集内容を発表しました。「函館市特産品開発支援事業補助金」とは、市内の食関連事業者に対し、新たな商品開発に係る機械等の導入経費・パッケージデザイン費・商標登録等に要する経費の一部を支援する補助制度です。 ■補助対象者  市内に事務所または事業所を有する食関連事業者 ■補助対象事業   市の特産品となり得る次の要件を全て満たす新商品の開発・生産を実施する事業  (1)市の魅力を伝える食品または魅力を活かした食品であること  (2)市内の事業所で製造または加工すること  (3)原則30日以上の賞味期限があること  (4)令和8年3月31日までに商品として販売すること  (5)ふるさと納税返礼品への登録に努めること ■補助対象経費  機械等設備費,デザイン費,産業財産権の出願に係る費用     ■補助金額  補助対象経費の3分の2以内の額を,最大500万円まで補助(千円未満は切り捨て)  ※審査会実施のうえ補助金交付者を決定します。 ■全体スケジュール  令和6年4月1日~5月15日  交付申請書受付  令和6年6月中旬        審査会実施(個別面談方式によるヒアリング)令和6年7月初旬        審査結果通知,事業開始  令和7年3月31日まで     事業完了  事業完了から30日以内     実績報告書提出  実績報告書提出後        書類審査,実地検査(機械等設備費のみ),補助金交付  令和8年3月31日まで     商品の販売,販売開始報告書提出 ■申請手続 (1)提出先および問合せ先     函館市経済部食産業振興課     電  話:0138-21ー3310     E-mail :bussan@city.hakodate.hokkaido.jp     受付時間:平日 8:45~17:30  (2)受付期間     令和6年4月1日(月)から令和6年5月15日(水)まで ■詳細は下記HPをご覧ください令和6年度「函館市特産品開発支援事業補助金」の募集について

節分に「福豆豆腐」販売、地元豆腐店が大豆の栽培から製造まで

節分に「福豆豆腐」販売、地元豆腐店が大豆の栽培から製造まで

函館地域の豆腐店で構成する函館豆腐油揚組合は、豆腐店経営者らが自ら育てた大豆で作る「はこだて福豆豆腐」を2月3日に数量限定で販売します。(一部の店舗で2月4日も販売あり) 恒例となった同組合が自ら育てた大豆で作った「福豆豆腐」。大豆の栽培から収穫、製造販売までを豆腐店が一貫して行う「To Future(トウフューチャー)」プロジェクトとして2018年に始まり、2019年2月に初めて販売されました。 今シーズンは七飯町の「さわやかファーム」で育てた「鶴の子大豆」を使い、組合加盟店のうち5店で寄せ豆腐を作り、節分に合わせて売り出します。この豆を使って250グラム入りの寄せ豆腐を各店で作り、節分に合わせて「はこだて福豆豆腐」として1個500円で販売します。 販売店は以下5店舗となり、各店100個前後の数量限定で、各店で予約を受け付けています。 【販売店】堂守豆富店(中島町)0138-51-3537佐々木豆腐店(宝来町)0138-22-6732寺本豆腐店(松陰町)0138-51-9050日乃出食品直売店「Jimo 豆腐 Soia plus+(ジモトウフソイアプラス)」(七飯町緑町)070-8698-5544勝田商店(七飯町大川)0138-65-6422 ◎問い合わせ先:日乃出食品 0138-64-0853(担当:工藤英洋)

「ニュータッチ 凄麺 函館塩ラーメン」リニューアル発売

「ニュータッチ 凄麺 函館塩ラーメン」リニューアル発売

ヤマダイ株式会社は、「凄麺」ブランドの大人気ご当地シリーズ「ニュータッチ 凄麺 函館塩ラーメン」を2024 年1 月15 日(月)より全国のスーパーマーケット、ドラッグストア等でリニューアル発売いたします。 お店のラーメンのような本格的な味を追求した、ノンフライのカップ麺ブランド「凄麺」。中でも「ご当地シリーズ」は、自宅にいながら手軽に本格的なご当地ラーメンが楽しめると人気の商品です。 今回のリニューアルでは、スープは使用している昆布素材を北海道産真昆布に変更。魚介と畜肉のバランスを調整することで、香りの豊かさと上品なコクが楽しめる味わいに仕上げました。具材では、ねぎのサイズを大きくすることで食べ応えがアップ。 函館市経済部食産業振興課が味づくりやデザイン作成に携わました。フタ裏面「フタの裏ばなし」では、市役所職員の熱いメッセージも載ってます!

ゴディバ「はこだて恋いちご」と初コラボレーション

ゴディバ「はこだて恋いちご」と初コラボレーション

ゴディバ ジャパン株式会社は、「ゴディバ 生チョコレート はこだて恋いちご」を、大丸札幌店の7階催事場・函館丸井今井のバレンタイン催事場にて、2024年1月17日(水)より販売いたします。 ベルギー産のホワイトチョコレートに、函館で生産された「はこだて恋いちご」を合わせました。一般的な苺の平均糖度が10度前後に対して「はこだて恋いちご」の糖度は15度という甘さ。口どけのよいゴディバの生チョコレートに「はこだて恋いちご」の優しい甘みと爽やかな酸味が調和した生チョコレートです。 販売期間:2024年1月17日(水)~2月14日(水) 取扱催事場:函館丸井今井 バレンタイン催事場大丸札幌店7階催事場 価格(税込):「ゴディバ 生チョコレート はこだて恋いちご 16粒入」3,218円

【動画】大泉市長が実食!函館市ふるさと納税おすすめ返礼品

【動画】大泉市長が実食!函館市ふるさと納税おすすめ返礼品

「食レポはむずかしいね・・・」 グルメの街・函館市の「ふるさと納税返礼品」を、函館市長「大泉 潤」が実食! 名物のイカやご当地カレー、函館スイーツの魅力をたっぷりと伝えています。 ぜひご覧ください!

定員残りわずか【1/13】未来につながる“ 職業/ 食業” 体験講座

定員残りわずか【1/13】未来につながる“ 職業/ 食業” 体験講座

函館市は小中高生を対象に函館生まれの万能調味料を使用した「職業体験講座」を1月13日(土)に実施します。午前の部で小学1 年生~6 年生と保護者を対象にお料理の大変さと楽しさを学び、午後の部では中高生を対象に商品のプロデュース業について学びます。 講師は前半は株式会社 KIZUNA 川崎良平社長、後半は田村 詩織先生です。 両回ともに、函館のうまみが詰まった万能調味料『極 UMAMI 美人』を使った料理教室のあとは、お楽しみの試食もあります。 食の魅力が詰まったこの函館で、料理をたのしみながら食のお仕事を学ぶチャンスです。 ■日時:2024年1月13日(土)① 10:00~12:30(小学1年から6年のお子様と保護者)【受付終了】② 13:30~16:00(中学・高校生) ■場所:北海道ガス株式会社 函館支店(函館市万代町8-1) ■定員:① 定員4組(1組最大3名まで)小学1年から6年のお子様と保護者① 定員10名 中学・高校生 ■費用:1人500円 ■持ち物:エプロン、ハンドタオル、室内用の上靴 ■その他:詳細については,こちらをご覧ください。 ■申込方法:専用のフォームからお申し込みください(先着順)小学生(受付終了)中学・高校生※定員まで残りわずかです。どうぞお早めにお申し込みください ■お問合せ:函館市食の担い手育成推進事業事務局(株式会社ABC Cooking Studio)E-mail:houjin@jp.abc-cooking.com 

料理人・菓子職人たちが腕をふるう美食カレンダー「はこだての美食2024」

料理人・菓子職人たちが腕をふるう美食カレンダー「はこだての美食2024」

函館およびその近郊の料理人・菓子職人による渾身の一品を紹介する「ガストロノミーカレンダー はこだての美食2024」が販売中です。カレンダーに掲載されている一品は、その月にその店で味わうことができます。 このカレンダーは食に関するプロの同業異種の会「クラブガストロノミーバリアドス」(代表:「レストラン バスク」の深谷宏治さん)が2009年から制作。今年で16回目の発行となります。 カレンダーは、函館市地域交流まちづくりセンター1FにあるCafe DripDropで購入することができます。カレンダーの収益は、「世界料理学会 in HAKODATE」の運営に充てられます。 各月の掲載料理人・菓子職人1月 橋本 正(ラ・ターチ)2月 木村 史能(函館国際ホテル アゼリア)3月 菊池 隆大(炭火割烹 菊川)4月 八木橋 一州 (北斗芯軒)5月 深谷 宏治(レストラン バスク)6月 吉川 輝昭(御菓子処 ひとつ風)7月 玉谷 光市(幸寿司)8月 木村 幹雄(ヒュッテ)9月 小西 康範(元町 八花倶楽部)10月 佐々木 宏次(ラ・リヴィエール)11月 大桐 幸介(チッチョパスティッチョ)12月 箕輪 圭祐(レストラン箕輪) 「ガストロノミーカレンダー はこだての美食2024」価格:1部1,200円(税込) 販売店:函館市地域交流まちづくりセンター 1F Cafe DripDrop住所:040-0053 北海道函館市末広町4-19連絡先:0138-22-9700 営業時間:10:00~17:00定休日:水曜日 Cafe DripDrop

ベイエリアに体験複合施設「はこだてみなと大学 サカナ学部」オープン

ベイエリアに体験複合施設「はこだてみなと大学 サカナ学部」オープン

11月23日(木・祝)に函館市の人気観光スポットであるベイエリアに、食を切り口に海にまつわる様々な体験を提供する体験施設「はこだてみなと大学 サカナ学部」がオープンしました。 学びながら海に触れられる体験プログラム「ゼミ」として、道南産のブリやホタテなどですしを作る「すしゼミ」を企画。調理を楽しみながら、函館の海や道南の魚介類への理解を深めることができます。体験プログラムへの参加は、事前にインターネットから予約が必要です。1回1時間程度の体験で、1組の定員は6人までです。 ◾️体験予約はこちらから 施設内には函館の海の新しい楽しみ方を提案する食堂「海味(うみ)食堂」も併設。「函館ブリ塩ラーメン」をはじめ、函館で獲れる旬の魚介や南北海道の伝統的な食べ方を知ることができる「おはこ寿司」などを提供します。 他にも、地元生産者を招いたトークイベントや、函館近海の海ゴミを使用したワークショップなど、地域とともに創り上げる企画の実施も予定しています。 地域の人から旅行者も楽しめる、そして港のようにたくさんの人と物が行き交い、大学のように知的好奇心が刺激される体験施設の誕生です。 https://maps.app.goo.gl/iBGR7ppinQCefcnE9 【公式サイト】はこだてみなと大学【所在地】〒040-0065 北海道函館市豊川町11番7号【営業時間】サカナ学部・海味食堂 10:00~19:00(ラストオーダー18:30)※海味食堂テイクアウト窓口は9:30~19:00【営業日】年中無休(休館予定がある場合は公式サイトでお知らせ)【連絡先】0138-83-1495

クイズに答えて「北のハイグレード食品」をゲット!

クイズに答えて「北のハイグレード食品」をゲット!

「北のハイグレード食品」とは、広い大地と豊かな海が育む北海道の食材をよりおいしくお届けするために、造り手が知恵と工夫、手間を積み重ね、誇りを持って育まれた加工食品の中から、食の専門家が厳選した商品です。 渡島総合振興局では、「北のハイグレード食品」に選定された渡島管内の商品を道内外に広くPRし、知名度向上を図るため、PR動画の視聴者を対象としたプレゼントキャンペーンを実施します! 応募はこちらのフォームよりクイズとアンケートに答えるだけ! クイズのヒントはYoutube【北海道「おしま」の食チャンネル】をチェック。 ヒント1 おしまにおじゃま(渡島の北のハイグレード食品紹介①)ヒント2 おしまにおじゃま(渡島の北のハイグレード食品紹介②) クイズに答えて渡島管内の北のハイグレード商品をゲットしよう! 【応募方法】詳しくは渡島総合振興局公式サイトをご覧ください。【応募期間】2023年10月18日(水)~2024年2月7日(水)

【飲食店の皆様へ】「はこだてFOODフェスタ2024」 参加店募集

【飲食店の皆様へ】「はこだてFOODフェスタ2024」 参加店募集

2024年2月23日(金)~24日(土)に函館アリーナで開催される「はこだてFOODフェスタ2024」の参加店を公募します。募集期間は2023年10月18日(水)~11月10日(金)です。 【募集カテゴリー】 ■フード・スイーツブース(32ブース)函館・道南の多様な⾷の魅⼒を表現する料理を提供する、出店者を募集 ■ドリンクブース(4ブース)地域素材を使⽤したオリジナルドリンクや⾃家焙煎コーヒー店、ビールや⽇本酒の酒蔵などの出店者を募集 ■マルシェブース(12ブース)⼀次産品や地域の加⼯⾷品、調味料などの⾷品を販売する、地域事業者の出店者を募集 【募集期間】2023年10月18日(水)~11月10日(金)【募集方法】「はこだてFOODフェスタ公式サイト」をご覧ください。【開催日時】2024年2月23日(金)11:00-20:00/2月24日(土)10:00-17:00【問い合わせ先】はこだてFOODフェスタ実行委員会事務局(函館市経済部食産業振興課)0138-21-3314

【函館グルメがあたる!】「おいしい函館」SNS キャンペーン

【函館グルメがあたる!】「おいしい函館」SNS キャンペーン

「おいしい函館」の公式サイトリニューアルを記念してSNS(Instagram・X・Facebook)で、函館グルメ5000円相当が抽選で3名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施します! 応募方法 Instagram・X・Facebook共通 応募手順 「おいしい函館」SNS公式アカウントをフォロー 本キャンペーンの投稿に「いいね!」をすると応募完了 応募期間 9月15日(金)~10月9日(月)まで ※10月11日(水)抽選 応募資格 Instagram・X・Facebookのアカウント所有者 日本国内在住、かつ商品の送付先が日本国内の方 賞品 函館グルメ5000円相当 下記3店舗より函館グルメ5000円相当(各店より1本)※当選商品の選択はできません。 函館カールレイモン 創業1925年。レイモン氏が函館で作り続けた本場ドイツ伝統製法のハム・ソーセージを今に伝える老舗。 公式サイトへ→ 小田島水産 全国的にも数少なくなった、昔ながらの「木樽仕込みの塩辛」を作り続けることで知られる、函館の塩辛有名店。 公式サイトへ→ プティ・メルヴィーユ 北海道産の素材にこだわる、函館生まれのスイーツ店。スフレチーズケーキのメルチーズは人気の函館土産。 公式サイトへ→ 当選発表・連絡方法 応募期間終了後、当選の方にのみ、10月12日(木)までにおいしい函館公式アカウントよりダイレクトメッセージをお送りします。 当選メッセージへの返信で、当選確定とさせていただきます。 ※ご応募の際は、おいしい函館アカウントからのメッセージを受信できるようご設定ください。 注意事項 当選メッセージに5日以内に返信をいただけない場合、当選を辞退したとみなしますのでご了承ください。当落についてのお問合せには対応いたしかねます。 Instagram・X・Facebook全てからご応募いただけますが、当選はお一人様1本とさせていただきます。 その他 本キャンペーンはInstagram・X・Facebookの提供・協賛によるものではありません。 当選者から収集する個人情報は、本企画の賞品発送業務のみで使用いたします。

食体験も充実!「函館で体験したい80のアクティビティ」でローカルを楽しみ尽くす。

食体験も充実!「函館で体験したい80のアクティビティ」でローカルを楽しみ尽くす。

「函館旅行で何をしよう」「函館に住んでいるけど週末何しよう」という声におこたえして、函館でできるローカルな体験を集めたリーフレットが配布されています。 旅行の前に予定に組み込むもよし、当日参加可能なアクティビティもあるので、気分で連絡するもよし! ガイドブックでは出会えない、ローカルアクティビティの保存版です。 リーフレット内にはイカ飯作りや寿司作り体験、地域を感じる「バーホッピング」など、食体験のメニューも盛りだくさん。 お子様の食育に、旅の思い出作りに。カップルからファミリーまで楽しめる多彩な80のアクティビティを掲載。総合窓口があるので、お気軽にお問合せを。 ◾️リーフレットはこちら 【問い合わせ・申し込み】体験予約センター はことれ 0138-26-0200(受付時間9~17時)

今冬開業予定「ディ・トリッパー蒸留所」函館初のウイスキー蒸留所に

今冬開業予定「ディ・トリッパー蒸留所」函館初のウイスキー蒸留所に

今冬、函館に初めてのウイスキー蒸留所が誕生予定です。 函館市の蒸留酒販売会社「ビハインド・ザ・カスク」(澤田凌代表)は、2023年末に函館市内にウイスキー蒸留所「ディ・トリッパー蒸留所」を開設することを発表しました。 ビハインド・ザ・カスク 同社はウイスキーのボトラーズ(瓶詰め)業者として2020年に青森で創業し、2022年に函館に移転。世界各国のウイスキーを澤田代表が自ら樽ごと選定・輸入し、手作業にて瓶詰めを行っています。 今回新たに開設される「ディ・トリッパー蒸留所」では、取り扱うウイスキーの原料を北海道産大麦モルトのみとし、年間6000リットルの少量限定生産をする計画。短期熟成し、1年後の2024年の商品化を目指しています。 ちなみに蒸留所の名前にある「ディ」は、1854年にペリーが函館に来航した際に英語で記述された函館の地名「HAKODADI(ハコダディ)」に由来します。 新設する「ディ・トリッパー蒸留所」では、ウイスキーの原料に北海道産の大麦モルトのみを使用 また同社では蒸留所が完成する予定の2023年末に、運転資金を調達するための「クラウドファンディング」を実施予定。 リターンにはニューメイク(ディ・トリッパーでできたばかりの原酒)やオーナーズカスク(樽所有権)のほか、「HAKODADI応援プラン」として通常は見学不可の蒸留所内のお披露目と説明会&試飲会に参加できるプランなどを検討中とのこと。 詳細が決まり次第、同社のホームページにて公開されます。 函館発のウイスキーブランドに期待が高まります。 ■ビハインド・ザ・カスク合同会社 【所在地】函館市元町32−5 【お問合せ】TEL:050-8881-6239 MAIL:info@behindthecask.com

【 7/4~31】NewDaysで開催「北海道フェア2023」 今年は「函館特集」

【 7/4~31】NewDaysで開催「北海道フェア2023」 今年は「函館特集」

  JR東日本沿線にお住まいの皆様に朗報! 期間限定でコンビニエンスストア「NewDays」に函館の人気商品が並びます。   New Daysでは2023年7月4日(火)〜31日(月)の期間で「北海道フェア2023」を開催。今年は「函館特集」ということで、「五島軒」「あじさい」「美鈴珈琲」など函館の名店とのコラボ商品やスイーツが集結します。   ■五島軒 お店伝統の一品であるカレーを使用した「洋食&函館カレープレート(弁当)」や「カツカレーサンド」など全9商品を発売。   ■函館麺厨房あじさい 「塩らーめん風味ポテトスティック」や「塩拉麺風おにぎり」など、お店を代表する塩ラーメンからインスパイアされた商品などが並びます。   ■函館美鈴珈琲 北海道で一番古い老舗珈琲店のコーヒーを使用したクリームを包んだ「クリーム&ホイップ(パン)」が発売されます。   (その他のコラボ店舗) ・キングベーク ・プティメルヴィーユ   函館の商品以外にも北海道のご当地商品やNewDays限定商品など、全200種類以上の北海道グルメが展開されます。 また期間中は対象商品 1 品以上を含む 、600 円(税込)以上ご購入のレシートに発行される ID で応募すると、「北海道の贈り物」が当たるプレゼントキャンペーンも実施されます。   気軽に函館、北海道を感じられるこの機会、お近くのNewDaysに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。